食べて解消 口の中のトラブル 歯肉炎
♠歯肉炎
歯磨きを怠っていると歯に歯垢がつきます。
歯垢の中の細菌により歯茎に炎症を起こす病気が歯肉炎で、進行すると歯周病(歯槽膿漏)になります。
歯周病は歯が抜ける大きな原因ですから、歯肉炎の段階でくい止めておくことが大事です。
歯肉炎も、寝不足や過労、便秘のときなどに発症しやすくなります。
炎症を鎮めるためには、「心」と「脾」の熱を取る食材が欠かせません。
民間薬としてよく使われる「アロエ」や「オオバコ」、「ドクダミ」、「クチナシ」には、
解毒・抗菌・消炎作用があり、炎症を鎮めるのに役立ちます。
この症状によい主な食材
ハスの実の芯、緑豆、緑豆春雨、レンコン、ユリ根、スイカ、キュウリ、ハチミツ、
笹、アロエ、ヘチマ、クチナシ、オオバコ(生薬)、ドクダミ(生薬)など。