漢方薬で季節ごとのお悩みを改善|page2

  • ご予約・お問い合わせはこちら

    0463810413

    受付時間 9:30~18:30/日曜祝日定休

  • 0463810413
  • メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ
  • 会員専用ページ

季節ごとのお悩み

食べて解消 アレルギー症状 花粉症

季節ごとのお悩み 

♥「気」を増やして免疫力を高める食材で、外邪の侵入を防ぎましょう 人間は体の中に細菌などの異物が入ってきたときに、それを排除する「免疫」という仕組みをもっています。 ところが免疫が異常に働くと、体に不利なアレルギー症状を引き起こすことがあります。 中医学では、病気は「正気(体の免疫力)」と「外邪(花...
> 続きはこちら

冬の間も健康を維持するために、最低限知っておきたい注意点

季節ごとのお悩み 

「健康を維持したい。」 「冬の間に健康のために注意することってあるのかな。」 このように考えている方はけっこういると思います。 冬は風邪を引きやすい季節なので健康に気を使いたい方が多いのではないでしょうか。 そこで今回は、冬の健康維持のための注意点についてご紹介します。 □冬の注意点 冬に健康を維持...
> 続きはこちら

秋バテ

季節ごとのお悩み 

連日の猛暑、酷暑にようやく一息つくことができましたが、身体のだるさが回復せず、 食欲もいまだに沸いてこない、疲れが取れないという人が多くいます。 アイスなどの冷たい水分を摂り過ぎると、胃内温度が急激に下がります。 消化吸収能力が落ち、食欲も無くなります。 そして、便通に異常を来し、負の連鎖作用が起こ...
> 続きはこちら

熱中症と漢方薬

季節ごとのお悩み 

●熱中症の予防に生脈散(しょうみゃくさん) 夏に多い熱中症の主な原因は、簡単に言えば汗によりカラダに必要な水分が奪われてしまう事によって、内臓や脳の機能が低下する事にあります。 人の体は約60%が水分(老人50%程度)です。 そして、体重のたった2%の水分が失われただけでも人の体は脱水状態となり喉の...
> 続きはこちら

春に多い症状

季節ごとのお悩み 

季節の変わり目は自律神経の乱れによる不調を訴える方が多いですが、特に春は1年の中でも低気圧と高気圧の入れ替わりが激しく、気温の寒暖差も大きい為「交感神経と副交感神経」のバランスが乱れやすくなります。このような変化に体が対応しようと一生懸命働いた結果、1日の終わりには気が付かないうちに疲れてしまい「春眠暁を覚えず」となります。コロナ禍で運動不足になっていることも自律神経が乱れる要因の一つとなります。...
> 続きはこちら

ページトップへ戻る