よくある漢方相談|秦野市の漢方薬局なら、漢方の岩本薬局へお越しください

  • ご予約・お問い合わせはこちら

    0463810413

    受付時間 9:30~18:30/日曜祝日定休

  • 0463810413
  • メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ
  • 会員専用ページ

よくある漢方相談

漢方が効かない?それ合ってないのかも。漢方における証の考え方

「知り合いが飲んでいた漢方が私には効果がなかった……」そんな経験はありませんか?
実はそれ、間違った選び方です。
漢方には自身に適したものを選ぶ際の考え方があります。
今回はその考え方を見ていきましょう。

□漢方
そもそも漢方とは日本の長い歴史の中で多くの動物や植物、鉱物などを組み合わせて作られた薬のことです。
そんな漢方には即効性があるもの(風邪薬など)と効果が出るまで時間がかかるもの(体質改善を目指すもの)の二つがあります。
また、漢方は「病気」ではなく「症」で選ぶものなので人によって適切な漢方は異なってきます。
そこで適した漢方を決める要素の「証」について見ていきましょう。

□漢方の「証」って?
証はその人の状態(体格、体力、症状の現れ方など)のことです。
証には「虚」と「実」の二種類があり、虚証の人の特徴は「体力がない、お腹を下しがち、寒がり」などが挙げられます。
一方、実証の人は「体力がある、便秘がち、暑がり」な人が多いです。
証が異なるだけで適した漢方は変わってくるので自分の証を知っておくことは重要です。
例えば、漢方で有名な葛根湯も実証の人には効果的ですが、虚証の人にとっては逆効果になってしまいます。

□まとめ
今回は漢方を選ぶ際に必要な考え方である「証」について見ていきました。
あなたは虚証と実証どちらでしたか?
自分に合う漢方を選んで健康的な生活を送りましょう。

漢方の岩本薬局にお気軽にご相談ください

漢方って、何となく難しい……そんな風に考えていませんか? でも、風邪をひいたら内科へ、虫歯になったら歯医者へ行くのと同じ、あなたの健康を取り戻す、手段の1つなんです。体がつらい、でも原因が分からない……そんな時、漢方があることを思い出して下さい。

ご相談の流れはこちら

ページトップへ戻る