• ご予約・お問い合わせはこちら

    0463810413

    受付時間 9:30~18:30/日曜祝日定休

  • 0463810413
  • メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ
  • 会員専用ページ

よくある漢方相談

心の疲れをそのままにしておくと?②

ストレス症候群は、医学的な病名ではありませんが、いわば、心の病気の前兆です。

うつ病(気分障害)や不安障害、心身症などの病気の一症状としてあらわれていることもあるので、

思い当たる症状があったら、ストレスの原因はなにかを見極め、早めに対処することが大切です。

♥職場に潜むストレス症候群

①出勤困難症

出勤しようとしても体がいうことをきかず、職場にいけない。

精神的な面だけでなく、頭痛や腹痛などの身体症状を伴うことも。

②過敏性腸症候群

仕事への不安や役職への責任感などがストレスとなり、腹痛や下痢を起こす。

通勤途中や大事な会議の前などに症状が起こる。症状が起こることへの不安がさらに症状を悪化させる。

③帰宅拒否症

家族の期待(昇進、昇給など)に応えられない、居場所がないなどの理由から、

仕事が終わっても無理に残業したり、どこかに立ち寄ったりして、家になかなか帰れない。

④ワーカホリック

趣味をもたない仕事一筋の人が限界まで仕事に励んでしまう。

「過労死」する人に、このタイプが多い。

仕事に夢中になっているうちに、知らず知らずに心身に負荷をかけている。

⑤入社症候群

いわゆる「五月病」。

期待と希望に満ちあふれて就職したものの、思っていたような職場や仕事とは違うことに思い悩み、無気力に。

⑥サンドイッチ症候群

中間管理職にある人が、上司の命令と部下の要望の板挟みで心身が疲弊してしまう。

会社と家庭のどちらからも認められず、疎外感に悩む状態は新サンドイッチ症候群。

⑦燃え尽き症候群

いままて゛第一線で熱中して働いてきた人が、ある日突然、糸が切れたように無気力になり、仕事への意欲を失ってしまう。

⑧スーパーウーマン症候群

仕事でも家庭でも百点満点をめざしてがんばってしまい、負担が限界を超えてダウンしてしまう。

手を抜くことができない完璧主義の女性に多い。

⑨テクノストレス症候群

コンピューターに不慣れな人が、強い負担感から動悸やめまいなどの症状を起こす。

逆にコンピューター操作が得意だと、のめり込みすぎて現実社会への適応能力が低下する場合も。

⑩朝刊症候群

毎日習慣的に朝刊を読んでいたのに、読んだ内容が頭に入らなくなったり、読みたくなったりする。うつ病の初期症状の1つ。

⑪ランチメイト症候群

一人て゛昼食をとることに不安を感じ、一人で昼食をとる姿を見られるのは恥ずかしいと、隠れて昼食をとる。

この反対は、他人と一緒に食事ができない「会食不能症」。

漢方の岩本薬局にお気軽にご相談ください

漢方って、何となく難しい……そんな風に考えていませんか? でも、風邪をひいたら内科へ、虫歯になったら歯医者へ行くのと同じ、あなたの健康を取り戻す、手段の1つなんです。体がつらい、でも原因が分からない……そんな時、漢方があることを思い出して下さい。

ご相談の流れはこちら

ページトップへ戻る