漢方薬でストレス性神経症のお悩みを改善|page3

  • ご予約・お問い合わせはこちら

    0463810413

    受付時間 9:30~18:30/日曜祝日定休

  • 0463810413
  • メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ
  • 会員専用ページ

心療内科

ストレス溜まっていませんか?健康に生きるための方法をご紹介!

心療内科 

仕事、人間関係、お金の問題など日々の生活にはストレスがつきものですよね。 その状態を当たり前だと考えていませんか。 心身共に健康に生活するためには、ストレスを軽減することは必要不可欠です。 今回はストレスをうまく対処するための方法をご紹介します。 □ストレスが原因で起こる問題 そもそもストレスが溜まっている状態を放置していると、どうなってしまうのでしょう。 心理的には気分が憂うつになり、何をするの...
> 続きはこちら

病的な「不眠症」ってどんなケース?

心療内科 

睡眠障害(不眠症)には、 寝付きが悪い「入眠障害」、 夜中に何度も目覚めてしまう「中途障害」、 睡眠が足りないのに眠れない「早朝覚醒」、 一定の睡眠時間は確保できているのに熟睡感のない「熟眠障害」などがあります。 その他、うつ病の初期症状であったり、 脳血管障害等の病気に起因するケースもあります。 不眠が1カ月以上の長期に及ぶ場合には 医師の診察が必要です。
> 続きはこちら

今日から、あなたの心と体をリセット⑪

心療内科 

♥ライフスタイルが偏っていませんか? 「仕事・活動」と「休養」のバランスが大事 機械化が進み、体を使わなくなったといわれたのは、もう一昔前のこと。 今では、コンピューター社会になり、脳さえも全体を使わずに、一部分だけを酷使し続けるようになりました。 相手は疲れを知らないコンピューター。 それに合わせて仕事をすれば、人間はヘトヘトになって当然です。 やがて自分まで「休養」を取ることを忘れて、「仕事や...
> 続きはこちら

今日から、あなたの心と体をリセット⑩

心療内科 

♥シンデレラ睡眠のすすめ 睡眠には「レム睡眠(浅い眠り)」と「ノンレム睡眠(深い眠り)」があります。 レム睡眠はカラダの眠りで、筋肉が弛緩してカラダを休めています。 ノンレム睡眠は脳の眠りで、1日中がんばった大脳が休息を取っています。 眠りに就くとまず現れるのが、このノンレム睡眠です。 多くの人は寝入りばながいちばん深い眠りになりますが、それは大脳がぐっすり眠っているからです。 脳が眠らなければ、...
> 続きはこちら

今日から、あなたの心と体をリセット⑨

心療内科 

♥生体リズムが偏っていませんか? 昼と夜のバランスが大切・・・ 私たちの体の中には本来備わっている生体リズムがあり、 昼は心身の機能を活動モードに導き、夜は 休息モードに導いています。 ホルモンなどの内分泌系や自律神経系は、この生体リズムに沿って一定の働きをしています。 ところが、このリズムに逆らった生活をしていると、 ホルモンの分泌にも、自律神経のバランスにも狂いが生じます。 眠りのホルモンの分...
> 続きはこちら

ページトップへ戻る